月間メルマガ

2017年08月20日

2017年8月号その2 「シリーズ中小企業経営・事業承継に活用したい手法~非上場株式の評価区分の変更の影響~」

【1】シリーズ中小企業経営・事業承継に活用したい手法 その8


 


-「平成29年度税制改正で大きく変わった事業承継税制-2」

シリーズ事業承継の活用手法として、中小企業の事業承継や 財産の 分散防止に効果的な信託などを解説しています。今回は平成29年 度税制改正において、非上場株式の評価方法が大きく変わりました。 株価が“67%”も上昇する事例が頻発しています。先月より「平成29年税制改正 における事業承継税制の改正とその対応策」をお伝えしていますが今回は第2回です。

 

(1) 非上場株式の評価方法の変更~利益係数の変更の影響
(2)非上場株式の評価方法の変更~評価区分の変更の影響
(3)事業承継税制と相続時精算課税制度が併用可能に

 

前回は、非上場株式の評価は 配当:利益:簿価純資産を一定割合で評価しており 従来は 1:3:1で評価していましたが改正後は1:1:1で評価します。
利益の比重が少なくなり、配当と純資産の比重が高くなったと言えます。 「利益が多い会社の株価は安く、純資産の多い会社が高くなる」「利益が減った り赤字になれば株価は一気に下がる」という手法はどんどん使えなくなり、 改正後67%もの大幅な株価上昇となるケースもあることをお伝えしました。

 

一方で株価が下がるケースもあり、今回はその下がるケースについて お伝えしましょう。

 

今回変わるのは会社区分の変更になります。 非上場株式は会社区分によって“大会社”“中会社””小会社“に区分しており、 それぞれ”純資産価額“と”類似業種比準価額“を加重平均して決めています。 原則として、大会社であれば 類似業種比準価額が100%で評価することになっています。

 

中会社であれば類似が60%から90%の範囲 残りが純資産小会社であれば類似と 純資産の折半となります。一般的に株価の高い会社は純資産のほうが2-10倍高い ケースが多く会社区分が大きくなればなるほど一般的には株価は引き下がります。

 

今回の改正は
(1)大会社・中会社(大・中・小)の範囲が総じて拡大
(2)従業員数の基準が引き下げ、年間の取引金額基準も大きく引き下げ
(3)卸売業を除き、帳簿上の総資産価額の基準も引き下げ(大・中会社)

 

となりほとんどの会社で変わらずもしくは引き下げになり上位の会社区分に なりやすくなります。
つまり株価が大幅に引き下がる可能性があります。
特に大会社になると株価が半額になるようなケースもありますので 是非自社の会社区分の変更の影響を確認し、一度自社株の評価は見直してみましょう!
(昨年とは2割3割当たり前!にかわっています)

 

次回は「平成29年度税制改正で大きく変わった事業承継税制 その3」 その後続編 その後「無議決権株式と属人株式の活用」と続く予定です!

 

 

 

 

【2】7月のFacebookページの主な内容


 

 

・(お客様2社が本日法人設立創業されました)
当社はどうしても中堅企業や大企業のイメージが強いと思いますがベンチャーや 創業支援・経営支援にも注力しています。 本日大安に創業のお手伝いとして 内装工事業・地域産品販売業のお客様が同日 に2社会社を設立されました。
(今月にはさらに1社個人事業も創業されています)
今後も中堅企業・事業承継のみならず、ベンチャー創業支援・経営支援も推進 してまいります!

 

・先月の事業承継セミナーの様子をアップしていただきました!
http://www.tkc.jp/consolidate/webcolumn/0237

 

・事業承継は”点”ではない”線”である”

 

当社の考える事業承継のイメージです。 アフター事業承継を重視しており、 後継者がきちんと運用できるための体制づくりとして

 

(1)議決権の確保・安定株主対策
(2)財務データ・セグメントデータの収集分析体制の構築
(3)親族の遺留分等の配慮
(4)理念を基軸にした中期経営計画の策定
(5)経営計画と実績のモニタリング体制の構築
(6)事業承継税制・相続時精算課税制度の併用

 

を推進しています。 やりっぱなしでなく継続的に反映するお手伝いができる ようにしていきます。

 

・6月のコラムがアップされました! 7月版はWEBサイトからメルマガ購読をお申し込みください!
今月は長期インターンの学生さんも執筆してくれました!

 

・歓迎
先週の金曜日(7/21)は弊社に新しく入社した【Volontieri Federico】さんの 歓迎会を行いました。
錦糸町の『海賊』という炉端焼きのお店に行きました。
フェデリコさんはイタリア人でありながら、日本人よりも正しい日本語を使い、日本人よりも 詳しい文法や漢字の知識を持っています。
普段、私たちが教えられているぐらいです(爆笑)
お刺身はメインの大海賊盛り!!
そして、写真はインターン生から翌年4月に入社が決まった宮崎さんがメインに なっています(~▽~)
お酒も嗜み、お腹も膨れた後には運動もしてきました。
ゴルフシュミレーションのあるBARにいき、みんなでワイワイと・・・
ゴルフ経験者は代表のみであとは今回初チャレンジ!!
みんなの親睦が深まり、とても貴重ないい時間になりました。