2019年08月30日
◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】7月Facebook振り返り
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆
■会社に来たら今日は四周年でした
新たな社員も今日から迎え
社員10名 インターン10名 パート5名で 5年目スタートです!
■お祝いにバルーンアートをちょうだいしました!ありがとうございます!
■調査是認通知です!
■「事務所経営を成功させるコツ」を先駆者に学ぶ「プロフェッションズ・スタートアップ・ラボ」で第1回目で講演します。なお、当社で全回セットで申し込みするととてつもなくいいことがあるらしいです!
今回は現在各界の最前線で活躍している6人の講師の方に、それぞれの独立開業から事務所経営を軌道に載せた際の体験談を踏まえ、事務所経営を成功させるツボを伝授していただきます。セミナーを通じて、受講されるあなたご自身の強みに気づいていただく、言わば「事務所経営のヒント」を得ていただく全6回のセミナーとなります!
【第1回】「AI、FinTech、RPA時代の税理士の生き方」
急成長事務所の秘訣
税理士であってもマーケティング・ブランディングが必要でそれができると紹介が次々舞い込みます。得意領域を絞り込むことで高付加価値経営を実現しています。
開業4年で急成長した秘訣と今後の税理士事務所の戦略を実例に基づき赤裸々にお話しします。効率化自動化RPAというICTへの取り組みについてもお話しします。
講師 畑中 孝介 講師(税理士:ビジネスブレイン税理士事務所 所長)開催日時 2019年9月4日(水)
場所TAC渋谷校 https://profession-net.com/seminar/psl/
■20191130 第23回全国大学会計人サミットで一コマ講演します。
(今年の開催甲は横浜国立大学会計人会です)
サミットテーマ「AIと会計・税務・監査」
場所:横浜ランドマークタワー
12時半受付開始 13時半開場
開会式 来賓 日税連会長 挨拶
公認会計士協会会長挨拶
「これからの税制とAI」政府税制調査会会長 中里実先生
「AIと会計・税務」 税理士畑中孝介
「監査とAI」公認会計士小池聖一・パウロ先生
なんていうガクブルな状況💦
◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
【2】MR.Kの中期経営計画コラム+α【第24回】
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆
2019年2本目の登場になります。MR.Kです。
学生は長期休暇だった夏休みが終わり、社会人は一週間くらい?の休暇も取られた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
夏と言えば、『花火!!』
花火大会に行かれましたか?
段々と継続することが難しくなっているみたいですね。
花火に関しては来月にでも書こうかな?なんて思ってます。
それでは、今月の内容ですが・・・
助成金について記載しようと思います。
弊社ビジネス・ブレインでこれまで申請してきた助成金です。
・キャリアアップ助成金
・働き方改革助成金
・職場定着支援助成金
・人材開発支援助成金
・人事評価改善等助成金
・テレワーク活用助成金
・ボランティア休暇制度整備助成金
・育児休業助成金
・男性の育児休業助成金
そして、今回申請した助成金が、
【時間外労働等改善助成金(勤務間インターバル導入コース)】
です。
次回の勤務までに一定時間以上の休息時間を設けましょう!!という制度です。
助成対象となる取り組みは、
1労務管理担当者に対する研修
2労働者に対する研修、周知・啓発
3外部専門家(社会保険労務士、中小企業診断士など) によるコンサルティング
4就業規則・労使協定等の作成・変更(計画的付与制度の導入など)
5人材確保に向けた取組
6労務管理用ソフトウェアの導入・更新
7労務管理用機器の導入・更新
8デジタル式運行記録計(デジタコ)の導入・更新
9テレワーク用通信機器の導入・更新
10労働能率の増進に資する設備・機器等の導入・更新
(小売業のPOS装置、自動車修理業の自動車リフト、運送業の洗車機など)
になります。
勤怠管理をしっかりやる。
もしくは、
労働時間を短縮するために効果的なシステムを入れる。
かな?と思います。
実はこの助成金はあまり重視していないんです。
この時間外労働等改善助成金(勤務間インターバル導入コース)が支給要件となっている助成金が主たる目的です。
キャリアアップ助成金と併用して受給が可能なモノです。
助成額が1人あたり60万円(+15万)なんです。
キャリアアップ助成金が通ればほぼほぼ通りそうな要件です。
それが、
【人材確保等支援助成金(働き方改革支援コース)】
です!!
この助成金の目的は、これです。
「働き方改革に取り組む上で、人材を確保することが必要な中小企業が、新たに労働者を雇い入れ、一定の雇用管理改善を図る場合に助成します。」
インターバル助成金の支給を受けた上で、
雇用管理改善計画の提出が必要ではありますが・・・
人材計画があれば問題なく作成出来る内容になっています。
キャリアアップ助成金と併せて受給できる見込みが立つので活用できるように持って行くのがいいと思います。
経営計画の策定に併せて、助成金のサポートもやります!!
MR.Kでした。
人材確保等支援助成金(働き方改革支援コース)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000199313_00001.html
リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000500404.pdf
【過去掲載分題目一覧】
第一回:初回挨拶
第二回:中期経営計画の創り方は2パターンある
第三回:理念から創る経営計画セミナーを実施してみて
第四回:分析予測型と未来創造型の違い
第五回:5年後のありたい姿からの逆算
第六回:中期経営計画の策定の状態
第七回:早期経営改善計画策定支援事業について
第八回:経営計画を作成する目的
第九回:経営支援セミナーを実施してみて
第十回:人生とは選択の結果
第十一回:夢とビジョン
第十二回:想像と創造
第十三回:常識を疑ってみよう
第十四回:引っ越し体験記
第十五回:事業ドメインの捉え方で機会コストは変化してしまう
第十六回:有給休暇は認めないといけない??
第十七回:働き方改革・助成金もあるよ
第十八回:経営・意思決定に役立つ会計・役立たない会計
第十九回:PDCAの前に、まずやってみようDPDCA
第二十回:【体験記】研修で社員が変わった
第二十一回:未来会計と過去会計
第二十二回:1年の計は元旦にあり の本当の意味
第二十三回:ローリング・プランによる見直し
◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】セミナーのご案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆
\ITリテラシー&生産性が向上する基本知識とテクニックを学ぶ/
ムダな時間をカットするエクセル活用術マスター講座
日時:2019年9月13日(金)10:00~17:00
開場:9:30~
休憩:12:30~13:30
会場:ネクストワークス ラーニングセンター
東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒8F
JR目黒駅、東急目黒線・営団南北線目黒駅 各徒歩1分
講師:日本スプレッドシート協会/公認会計士 一木伸夫
プログラム:はじめに:デジタル・リテラシーとしてのエクセル活用術
第1:基本操作のマスターと早くて正確なデータ入力
第2:関数を使った集計やシミュレーションを実践する
第3:押さえておきたい上級スキル
第4:業務改善、データ分析での活用事例
第5:まとめ
詳しくはこちら
https://school.nikkei.co.jp/seminar/article.aspx?sid=P1901756&n_cid=nbs_top_list02
■セミナー要望
こんなことが聞いてみたい。
こんなことが知りたい。
などなど、ございましたらご連絡頂けましたら、企画していこうと思います。