月間メルマガ

2019年04月08日

2019年4月号その1 「RPA(ロボット)の活用~令和時代の経理の在り方」

◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】「RPA(ロボット)の活用~令和時代の経理の在り方」
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆

当社では4月から経理の自動化のためにRPAの研究・実証実験を行いお客様への
提供に向けて開始します。経理の自動化をもっと進め、経理の効率化生産性向上を目指します。

いきなりですが、RPAって聞いたことありますか?
Robotic Process Automationの略で、自動化ツールです。
工場で働くロボットを思い浮かべていただき、あれのホワイトカラーバージョンという感じですね。
単純作業をプログラム(プロセス)に従って粛々と進めてもらうイメージです。
「外見がロボットぽくないロボット」です。
 例えば何かの申し込みがあると、定型文書を作る。 
 住所を入れるとその配送ルートを検索し、自動で運転手のタブレットに地図とルートを送付する。
 など定例反復業務を自動的にするイメージです。

2018年11月号で「ICTを活用しM&A後の経理体制を合理的に作る【体験記】」 をお送りしました。

 ここのプロセスだとRPAの導入でこうなります。
「経理の合理化を進め、下記の経理体制ができました。

(1)売上・原価は販売管理システムから仕訳を"RPAで自動で“読み込み
(2)預金はFintech機能で"RPAで自動で“計上
(3)現金は現金出納帳のエクセルから"RPAで自動で“読み込み
(4)給与は勤怠データと修正事項だけお伝えいただき当社で計算し、
"RPAで自動で“振込データ作成→社長に確認承認いただく 会計データは給与計算システムから"RPAで自動で“自動連動
(5)様々な証憑請求書はチャットワークに会社の人に貼っていただき当社で確認"RPAで自動で“読込
(6)"RPAで自動で“で会計データからデータを切り出し、会社のお好みの形式の経営管理データを一瞬にして"RPAで自動で“作ることができる。
 
結果一部の仕訳以外99%が仕訳読込で 手入力はほぼなくなりました。
「会計データも翌月8日程度には完成しています。
さらに読込のほとんども"RPAで自動で“行います。」
と自動化が進むことになります。

会社様も経理人材を雇用することなく
大幅なコストカット&属人的な業務に陥っていた体制が改善され
試算表も早く出ることになりました。
 また、同時に売上データからセグメントデータも読み込んでいるため
セグメント管理も実現することができました。
その結果、社長、常務と業績等について話を聞く時間を十分に確保することができ、
意思決定も早くなり、会社の社長常務のお好みのセグメントデータも
2クリックでリアルタイムに見ることができ経営陣のコミュニケーションも活発化し、
大変喜ばれています。
ICTの活用で経理は1社一人もいらない時代になったんですね!

 当社では専門家同士が連携することにより、オーダーメードでの
 事業承継プランを作成することが可能です。 
 親族承継・親族外承継・M&Aにかかわらずまずは当社にご相談ください。



◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
【2】弊社主催セミナーの告知
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆

■2019年4月11日☆ビジネス・ブレインプレゼンツ☆春の五目セミナー!!
【セミナー概要】
GOOGLEスプレッドシート サブスクリプションビジネスについて
なかなか聞く機会はないと思います! 是非参加をご検討ください。

第一目 13:30~14:30
「消費税軽減税率について」
講師:税理士 畑中孝介
2019年10月から消費税率の引き上げに合わせて実施される軽減税率。
その導入によって経理は、経営はどう変わるのか?10月に間に合うよう、
今のうちに知っておきたい軽減税率の全体像を、現場に即してお伝えします。

第二目 14:40~15:40
「36協定見直しの影響」
講師:社会保険労務士 水島博巳
働き方改革に伴って変わった36協定による企業の影響と今後をこの場で徹底解説!
罰則を科されるのは嫌だけれど、一体何から手をつければいいのやら・・・。
心配事は、この機会に社会保険労務士にぶつけてスッキリ解決しましょう。

第三目 15:50~16:50
「スプレッドシートを知ろう!」
講師:公認会計士 一木伸夫
社会人必修スキルであるExcelですが、「バッチリ使いこなしている!」と
自信を持って言えますか?今回は、基本編としてのExcelと、
応用編としてGoogleスプレッドシートの使い方を1時間でぎゅっとお伝えします!

第四目 17:00~18:30
「サブスクリプションビジネスへの変革の入口」
講師:Zuora 吉村壮司
サブスクリプションとは、サービスを一定期間利用する権利に対して
対価を得る契約のこと。定額制で使用できる音楽配信サービスなどがその例です。
120年続いたプロダクト販売ビジネスに替わって、
急速に普及するサブスクリプションビジネスがつくる未来とは?

第五目 19:00~21:30
「懇親会兼日本酒うんちく会」
居酒屋 わ・かく田
https://wa-kakuta.tokyo/
全国各地の日本酒が飲める「居酒屋 わ・かく田」さんを貸し切って開催する楽しい懇親会!



---------------------------------------------

【セミナー詳細】
日時:平成31年(2019年)4月11日(木)
   13時30分~18時30分(開場:13時15分から)
   19時~ 懇親会
場所:株式会社ビジネス・ブレイン
   (東京都港区芝大門2-4-6 豊国ビル8F)
参加費:5,000円(一律)
定員:30名(先着順)
途中入退場自由

お申し込みは下記URLもしくはメールにてお願いいたします。
URLの場合:「http://bit.ly/2EYSJLs」
※お手数ですが、参加者お一人ずつのご登録をお願い致します。

メールの場合:件名に「春の五目セミナー参加の件」とご記載ください。
また、本文に参加される方の
(1) 企業名
(2) 役職
(3) 氏名
をご記載の上『seminar@business-brain.com』までお願いいたします。
複数名でのご参加の場合には「役職・氏名」を全員分ご記載ください。

■セミナー要望
こんなことが聞いてみたい。
 こんなことが知りたい。
 などなど、ございましたらご連絡頂けましたら、企画していこうと思います。