月間メルマガ

2019年09月05日

2019年9月号その1 「株式譲渡と営業譲渡」「弊社主催セミナーの告知」

◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――

【1】シリーズ中小企業経営・事業承継に活用したい手法 その16「株式譲渡と営業譲渡」

―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆

ここ数年M&Aが一気に進み、当社のお客さんや知り合いなど事業承継とM&Aがかなり進んできました。

当社でも昨年、事業承継のプランニングを5社、M&Aのデューデリジェンスを5社(うち4社買収)、従業員へのM&Aを1社 今年に入っても事業承継プランの作成や、M&Aのスポットのアドバイザー業務を2件、デューデリも以前打診がかなり来ています。

 その中で小規模案件も増加しつつあり、株式譲渡が必ずしもしっくりこない案件も見受けられるようになっています。

 そこで、株式譲渡だけでなく、事業譲渡手法のメリットデメリットをお伝えしようと思います。

 

事業譲渡のメリット

  • 一部の事業や資産のみを切り出しやすい。
  • 株式譲渡と異なり包括的な権利義務の移転ではないので 簿外債務・訴訟リスクなどを引き継ぐリスクが低い。
  • 資産負債の差額はのれんとして5年償却可能

 

デメリット

  • 個別に資産負債を移動するため、許認可などは取り直しになるケースが多い。
  • 資産の移転(売却)を伴うため不動産取得税・登録免許税・消費税など移転コストが高い
  • 譲渡益は法人税・所得税の課税となり 株式譲渡より高くなる。

 

特に中小企業の場合には、簿外債務や訴訟リスクなど見えない債務を引き継がなくていい点が大きな魅力です。

 

 

◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――

【2】セミナーのご案内

―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆

\ITリテラシー&生産性が向上する基本知識とテクニックを学ぶ/

ムダな時間をカットするエクセル活用術マスター講座

日時:2019年9月13日(金)10:00~17:00

開場:9:30~

休憩:12:30~13:30

会場:ネクストワークス ラーニングセンター

東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒8F

JR目黒駅、東急目黒線・営団南北線目黒駅 各徒歩1分

講師:日本スプレッドシート協会/公認会計士 一木伸夫

プログラム:はじめに:デジタル・リテラシーとしてのエクセル活用術

第1:基本操作のマスターと早くて正確なデータ入力

第2:関数を使った集計やシミュレーションを実践する

第3:押さえておきたい上級スキル

第4:業務改善、データ分析での活用事例

第5:まとめ

 

詳しくはこちら

https://school.nikkei.co.jp/seminar/article.aspx?sid=P1901756&n_cid=nbs_top_list02

 

「事務所経営を成功させるコツ」を先駆者に学ぶ「プロフェッションズ・スタートアップ・ラボ」で第1回目で講演します。なお、当社で全回セットで申し込みするととてつもなくいいことがあるらしいです!

今回は現在各界の最前線で活躍している6人の講師の方に、それぞれの独立開業から事務所経営を軌道に載せた際の体験談を踏まえ、事務所経営を成功させるツボを伝授していただきます。セミナーを通じて、受講されるあなたご自身の強みに気づいていただく、言わば「事務所経営のヒント」を得ていただく全6回のセミナーとなります!

 

【第1回】「AI、FinTech、RPA時代の税理士の生き方」 畑中孝介

【第2回】「全てはお客様の問題解決のために」

木下 勇人 講師(公認会計士・税理士:税理士法人レディング 代表)

【第3回】「会社を承継し、発展していく7つの要所」

渡辺 貴之 講師(公認会計士・税理士:ネットワーク渡辺税理士法人 代表取締役社長)

【第4回】「今後税理士は独立するべきか否か」

坂根 正哉 講師(税理士:focAs会計事務所&労務事務所 代表税理士)

【第5回】「経理を変えれば会社は劇的に変わる」

町田 孝治 講師(公認会計士・税理士:税理士法人町田パートナーズ 代表)

【第6回】「戦わない事務所経営 ―業種特化と内部戦略―」

林 亜由美 講師(税理士:税理士法人サム・ライズ 副代表)

 

■セミナー要望

こんなことが聞いてみたい。

こんなことが知りたい。

などなど、ございましたらご連絡頂けましたら、企画していこうと思います。