2020年12月24日
◆◆――――――――――――――――――――――――――――
【1】~ エクセルを活用せずに、ビジネスに勝てるか ・DXの前にやるべきこと~
―――――――――――――――――
■ITは他人事ではない
図らずもコロナ禍により、日本のIT対応への遅れが表面化しまし
デジタル庁の発足により、国のITへの取り組みが注目されていま
「政治家の皆さん、がんばってね」
「役人の皆さん、しっかりやってね」
まさかこんな風に他人事のように考えている経営者はいませんよね
「当社は補助金を使ってシステムを導入します」
という会社もあるかもしれません。
それがダメなんです。
いえ、システム導入がダメと言っているのではありません。
システムが解決してくれると考える、その経営者の姿勢が問題なの
■未知の問題を解決するのは「人」
多くの人が幻想を抱いていますが、システムは魔法ではありません
現時点において、システムが未知の問題を解決してくれることはあ
未知の問題を解決するのは「人」です。
この不確実な世の中で、ビジネスを前に進めるには人が重要です。
では「人」というのは、経営者ひとりが頑張ればよいか。
これまでの経験と勘を武器に、ひとりでこの荒波を乗り越えなけれ
もちろん経営者が重要であるのは当然ですが、会社のリソースはそ
現場の社員を活用できないでしょうか。
「社員はまだまだ経験不足でとても無理」
なんて声が聞こえてきそうです。
■経験不足を補う「データ」
この経験不足を補うのが「データ」です。
データを活用することによって、経験や勘に頼らずとも未知の問題
「データの活用っていったって何をしたらよいかわからないし、高
実はこのご時世、「データの世紀」というだけあって、データは現
このデータをゴミのまま放置しておくのも、宝に変えるのも現場の
データを宝に変えるのに、高価なシステムや高いコンサルは必要あ
エクセルでいいんです。
私が百万言を費やすより、ぜひ成長著しいワークマンの事例をご覧
「エクセル経営」を標榜するワークマンの取り組みが分かると思い
ワークマン式 エクセルで企業風土を変える方法
https://diamond.jp/articles/-/
ご覧いただけば分かるとおり、重要なのは「エクセル」そのもので
もちろんワークマンでは人事評価にもデータ分析能力を取り入れて
これに対応できない人材は辞めても仕方ない、と明言しています。
データは、経験の浅い社員のパフォーマンスを劇的に向上させるこ
歴史に詳しい経営者の方であれば、
戦国時代における鉄砲の活用
第二次世界大戦における戦艦の時代から戦闘機へ
を思い起こしてください。
そのくらいのインパクトがあります。
日本はこの流れに完全に乗り遅れている、というのが多くの識者共
■まとめ
いま日本が国を挙げて取り組もうとしているDX(デジタルトラン
業種を問わず、経営者にとっても決して他人事ではありません。
DXはツールの問題ではなく、全社員がITに取り組む姿勢の問題
社員が進むべき道を明確にして断固やり遂げる、これは経営者の仕
必要なツールはエクセルやGoogleスプレッドシートでよい。
お金がかかる話ではありません。
できるか、できないかではなく、
やるのか、やらないのか。
こんな時代だからこそ、経営者の決断が求められています。
いやはや、経営者というのは大変な職業です。
ビジネス・ブレイン税理士法人 顧問
日本スプレッドシート協会 代表
公認会計士 一木 伸夫
【URL】https://www.jssa.me/
■■■「エクセル経営」はNewsPicksで詳細に取材されて
https://newspicks.com/news/529
■■■エクセル解説をNewsPicksに取り上げていただきま
プロが動画編集しているので、楽しくご覧いただけます
https://newspicks.com/news/529
NewsPicksの有料会員ではない方はYouTubeで
https://youtu.be/NU_l0bs1Yq4プレ
■■■スプレッドシート検定3級4級■■■
【無料】スマホからでもエクセルスキルを判定できます!
https://www.jssa.me/2020/10/bl
■■■新刊がでました!■■■
実務でエクセルを活用するためのヒントが詰まっています
「頭がよくなるスプレッドシート問題集」
https://www.jssa.me/p/spreadsh
■■■公認会計士協会のe-ラーニングやってます!■■■
実務で必要なエクセル講座で2単位つきます。無料です
一部内容はこちら
https://youtu.be/VwiGE3HskFk
◆◆――――――――――――――――――――――――――――
【2】[11月Facebook振り返り]
――――――――――――――――――――――――――――――
◆当社の一木会計士がTKCWEBコラムに掲載されました。
収益認識に関する会計基準実務ポイント解説
第2回 「代理人取引」の連結への影響を考察する
https://www.tkc.jp/consolidate
◆当社一木会計士のYOUTUBE動画
【実践】DXを叫ぶ前に「エクセル」の基礎を学ぶ
DXを叫ぶ前に、エクセルの基礎を知っておこう。データ思考の基
https://www.youtube.com/watch?
◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】WEBセミナー・WEBコラムのご案内
~【実践】DXを叫ぶ前に「エクセル」の基礎を学ぶ~
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆
一木会計士がTKCWEBコラムに掲載されました。
「収益認識に関する会計基準実務ポイント解説」
https://www.tkc.jp/consolidate/webcolumn/023801
一木会計士の YOUTUBE【実践】DXを叫ぶ前に「エクセル」の基礎を学ぶ
https://youtu.be/NU_l0bs1Yq4「当社WEBサイトにコロナ対策コーナー/YOUTUBE動画掲載中」 ★これは12月第2号で一木先生自ら紹介してもらいます!★
コロナ対策としていろいろな税制や補助金が出ています。
順次メルマガ発信やYOUTUBEなど適時いろいろな情報提供をさせていただいております
https://business-brain.com/COVID-19
のYOUTUBE動画や解説資料の掲示
今後
各種省庁や情報サイトのリンクなどを張っていきたいと思います。
「現在中央経済社 新型コロナ危機下のビジネス実務」にも連載中です。
https://covid19-businesspractices.com/
また、国の事業承継の支援方針の変更は津田先生の動画がわかりやすいので是非
毎回ですが思い付きスタートですのでご覧になった方はどんどんご意見・苦言・ご提案をお願いします!